【奥さんである自分、お母さんである自分…の前に…】

自分自身を楽しんで生きませんか?


そうすると自ずと笑顔が増えて子供たちももっと笑顔になるんじゃないですか?

子供たちを後回しにして…とか、蔑ろにして…とかじゃないんです
いつも【子供たちのために】って頑張っているんだから【私のための時間】【私の日】があってもいいじゃない♡

誰に遠慮するの?どうして遠慮するの?もう十分頑張ってるんじゃない?たまには【私を思いっきり生きる日】を作ったっていいじゃない♡(寧ろ毎日そうあって欲しい!)


あなたにとってどんな事が幸せですか?
あなたがやりたいことはなんですか?
あなたが出来ることはなんですか?
あなたが今したいことはなんですか?
あなたにとって仕事とはなんですか?
あなたが笑顔になる瞬間はどんなことですか?

【あなた】に矢印を向けて色々考えるとたくさん出てきませんか?
楽しくなってきませんか?


私は顔色を伺いながら過ごしてきたし、【お母さんなんだから…】って言われたこともあったし、子供たちみんなが小学生になって自分の時間ができて楽しんでいると【遊び回ってる】って言われたりもしたし、【しっかりやりなさい】【子供たちが可哀想】【甘やかしすぎじゃないか】…もうね、言われ過ぎて…最終的には【無反応】になってしまうくらい自分というものが消えてきていました
【あ~これだときっと怒られる】が、判断基準になるくらい

家で笑顔が一切出なかった…笑うことができなくなってた


あるときね…【ママ、こんなに笑ったの久しぶりだね】って次女に言われて…ハッとしました
本当にそうだった

私が笑えていないことを子供はわかってる( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)


そこからですよね…
誰に遠慮する必要があるんだろう
私は私で【私らしく】生きていけばいいんじゃん
私が笑っていないと子供たちも笑えなくなっちゃう

ダメダメでも、何かやらかしても、しっかりできない部分が多くても私は私なりにやっていけばいい


何かまた言われるなら…

(ꐦ°᷄д°᷅)ハァ!?

私は私なりに子供たちと楽しくやってますが??


って思っておけばいい(言い返して火に油を注ぐ気はサラサラない、わからないやつは放っておく)

こう思えるようになったのは自分と向き合って向き合って、何が幸せなことなのか、やりたいこと出来ることは何なのか、などが腹に落ちているからなんです

向き合っていなかったら…胃を壊すほど凹んで潰れていたと思います

結婚していようが、なかろうが、子供がいようがいまいが、【あなたであること】が大切♡


あなた自身をしっかりと【ブレても戻れるしなやかなマインド】に整えていくことがまず第一!

スタンス☆クリエイト講座でしっかり整えていきましょう!
自分に矢印を向けてとことん向き合うのってね、結構しんどかったりするんです
『自分でやれるし~』って思うかもしれませんが…わかっていないと上辺だけで向き合った気になって終わってしまう
それでは変わらないんです

だから!

講座で向き合うことがオススメなんですよ!
向き合うのは【あなた自身】ですが、講師がいることで一緒に取り組める、アウトプットが常に出来る、上辺だけでは終わらせない!

【あなた】を生きていくと決めて進んでほしい


『自立して笑顔で生きる私になる』~スタンス☆クリエイト講座~詳細、お申し込みはこちら↓↓↓

大田区平和島✰ネイルができない女性の味方【すっぴんネイル】のサロン

ネイルケアとハンドケアで『自爪が綺麗♡』と褒められる【すっぴんネイル】、爪に優しいシンデレラネイル【ハラールネイル】、ネイルチップ販売、すっぴんネイルを一緒に盛り上げていきたい!というネイリストさんのための【すっぴんネイリスト1day講座】、自立して笑顔で生きる私になる~スタンス☆クリエイト講座~の講師もしています

0コメント

  • 1000 / 1000